Sell Well, Smell Well
売れてる人は、いいにおい
香りで商談を制す、鼻の戦闘術

イケオジ&イケ女の“におい”戦略家
          才神サマンサ
ズバリ!
くさい人は選ばれません!!!
人は見た目が9割と良くいうけど・・
においは「残り1割」じゃない。
“マイナス100点にもなる”魔王カード!
どんなにビジュが良くても…
  • クサかったら → 「うわ、無理…」
  • いいにおいだったら → 「また会いたい」「紹介したい」
つまり、**においは“印象を爆上げも爆下げもできるラスト一手”
「その汗、印象ダウンの原因かも?」
― 夏の“におい”問題、できる大人はケアしてる ―
商談前、電車移動のあと、ふと気になる自分の“におい”
汗×皮脂=時間が経つと「不快なにおい」に変化
相手に気づかれないように…じゃなくて、先回りケアがスマート
💡できるイケオジは「香ってる」
ミント系の精油で爽やかさアップ
爽快ブレンドで“清潔感”と“余裕”をまとう
香りのチカラで、「信頼感」も「印象」もUP!
おすすめアイテム:
【ペパーミント × ローズマリー】
→ 爽快&シャープな印象づくりに◎
なぜ、今、香りで
”におい”戦略なのか?
感情と記憶に直結
心を動かす力があります。香りは脳に直接働きかけ、強い印象を残します。
会話より先に届く印象
香りが"雰囲気"を作ります。言葉を交わす前に、あなたの印象が伝わります。
リアルとバーチャルのハイブリッド時代
オンラインで感じのよかった人と、いざリアルで会ったとき…「なんか変なにおいがした」
それだけで、信頼が一気に崩れることも。
逆に、「いいにおいがした」
それだけで、ビジネスもご縁も一歩深まります。
香りは
サイレント営業マン
においは、あなたの無言のメッセージ。
だからこそ、100%天然のアロマの香りで“自分のにおい”を整えることが、印象力を上げる第一歩。
事実:売れてる人は、いいにおい。
記憶に忍び込む
香りは合法的な記憶操作ツールです
印象が残る
トークしなくても相手の心に残ります
長く効果が続く
会話内容を忘れても香りの記憶は残ります
商談前の香りのルーティーン
緊張を抑える
呼吸と表情を整えます。精神状態を最適化します。
「アロマ」を選ぶ
ネロリ、ラベンダー、シダーウッドなどを状況に合わせて使います。
声のトーンが変わる
第一印象が向上します。自信に満ちた声になります。
アロマは"戦闘前の装備"です。香りで心と体を整えましょう。
商談中の香りの演出
清潔感
ベルガモットの爽やかな香りで清潔感を演出します
落ち着き
ペパーミントで冷静さと集中力を高めます
聞き上手
ローズマリーで記憶力と傾聴力をサポートします
警戒心の溶解
香りで作る心地よい空間が相手の心を開きます
空気を制する者が、商談を制します。香りで最適な商談環境を作りましょう。
商談後の余韻
香りの種まき
香りで記憶に残る存在になります。印象が脳に定着します。
おすすめの香り
ブラックペッパーやサンダルウッドが効果的です。個性的で記憶に残ります。
香りのリマインド営業
無言のフォローアップになります。次回会った時に前回の記憶が呼び起こされます。
「また会いたくなる人」の秘密は、香りにあります。
「鼻で稼ぐ」時代へ
“におい”でセルフブランディング
“におい”は、印象を操るセルフブランディング。言葉を超えて差をつける。
差別化の武器
”におい”こそ、語らずに他人と差をつける最強のツールです。
印象値の向上
戦略的に取り入れるだけで、あなたのビジネススキルが、確実にパワーアップします。
法人提案・営業チーム
導入も可能
オフィス向けアロマ配備
会議室や応接室に香りの環境を整えます。来客の印象管理に効果的です。
会社のイメージ戦略にアロマを活用。
「感情コントロール」セミナー
アロマや呼吸法を使って、感情コントロールする方法を学びます。感情をコントロールできる人は、信頼され、冷静に判断でき、商談や人間関係で主導権を握れます。
つまり、ブレない人は“選ばれる”。
アロマ数秘診断
生年月日から“あなたの強み”を導き出し、ぴったりの香りを選びます。
自分を知り、香りで魅せる。それが、売れる人の戦略
社内の“におい問題”
スマートに解決!
社員の“におい”が気になる…でも直接は言えない・・・
1
解決策
『香りと印象力』セッションを全員に導入
2
効果
社内全体の印象アップ&ストレスケアにも効果
3
個人セッションを勧めて、受けてもらう
そこでにおいのケア方法を伝授
4
気になる本人も、“自分だけが対象”と感じず自然に参加
香りは0.2秒で脳に届く──働き方も、人間関係も整う
ミドル脂臭
無自覚なにおいは結果に
直結するビジネスリスク
ストレス臭の発生
ストレスが溜まると"ミドル脂臭"という不快な体臭が発生します。40代前後の男性に多い「後頭部・首の後ろから出るツンとしたにおい」。加齢臭と誤解されがちだが、実は「ストレス」が原因。
ストレスは体からのSOS。受け取ってケア!
無自覚なにおい
そのにおい、副流臭です!副流臭とは、ストレスや疲れから生まれる“気づかれないにおい”。
タバコの副流煙のように、自分には見えずとも、周囲には確実に届き、知らず知らずのうちに嫌な思いをさせているかもしれません。
売れる人はストレスケア
ストレスがかかると、ミネラルは消耗します。
足りないと、疲れやすく、イライラしやすく、そして臭う。だから、ミネラルを補うだけで、ストレスに強く、においがいい(すなわち売れる人)。
内・外からケア
ミドル脂臭を封じるために香りを重ねると、不快なにおいが混ざり、かえって悪印象に。
まずはにおいの原因(代謝・ミネラル不足)を根本からケアしてから、香りを使うのが戦略的です。
香りでストレスケア 
ミドル脂臭対策に
深呼吸スイッチに:
 ラベンダーやフランキンセンスを使い、呼吸をゆっくり整える。
 → 脳の興奮を鎮め、自律神経をリセット。
感情の切り替えに:
 ベルガモットやオレンジの香りで気持ちをリフレッシュ。
 → イライラや落ち込みからの回復を早める。
3
集中力の回復に:
 ローズマリーやペパーミントで脳をシャキッと活性化。
 → 疲れた午後の仕事や会議前におすすめ。
夜のリラックスに:
 サンダルウッドやセレニティブレンドで睡眠前の心をゆるめる。
 → ストレスからくる不眠や緊張を和らげる。
香るイケオジ&イケ女は
売れている!
ビジネス戦闘力
アロマはもはや「癒し」だけではありません。ビジネスの武器です。
香りのルーティン
プレゼンや商談に香りの習慣を加えることで、印象・雰囲気・記憶に働きかけます。
第二の名刺
香りは自分のブランディングです。鼻で整え、鼻で稼ぎ、鼻で勝つ時代です。
イケオジ&イケ女のたしなみ、それは"香りの装備"。使いこなせば、それは営業の奥義になります。
"売れるにおい"イケオジ&イケ女コンサルプラン
第一印象で“選ばれる人”になる。香り×数秘で、売れる自分にセルフブランディング。
内容
  • エッセンシャルオイル3本(各5ml)
    ・ペパーミント(清潔感と集中力)
    ・ラベンダー(安心感と信頼感)
    ・レモン(明るさと好印象)
  • 活用セッション(約90分):
    ・目的別の使い方レクチャー
    ・すぐ使えるスプレーボトル付き!
  • アロマ数秘診断
    ・あなたの本質と魅力を“香り”で表現
    ・潜在的な強みを引き出し、香りでブランディング
画像はイメージです
"売れるにおい"イケオジ&イケ女
コンサルプラン 15,000円 
お申し込み
トライアルアロマ数秘セッション
あなたの 誕生日に秘められた「数字のちから」から、本来の強み・役割・流れを読み解き、
今のあなたに 必要な香りをお伝えします。
自分に自信がない
香りが気になる
今こそ、自分らしく進みたい
そんなあなたへ──
香りで“本当の自分”を知るセッション
所要時間:
40分(Zoom/対面OK)
・数秘+香り診断
・オリジナルアロマ小瓶付き
トライアル価格:5,500円(税込)



\Sell well, smell well/
あなたの魅力が伝わり、 “売り込まずに選ばれる”人になるために
お試しの"におい"戦略を始めてみませんか?
サブスクイケオジ&イケ女"におい"戦略プラン
イケオジ&イケ女の"におい"戦略を習慣化。体の内と外からいいにおい。
プロローグキット+コースA or Bを選択
お得なプロローグキットでスタート
初回のみ27,000円
  • シングルオイル5種:ラベンダー、レモン、ペパーミント、ティーツリー、フランキンセンス
  • ブレンドオイル5種:オンガード、ゼンジェスト、イージーエア、ディープブルー、ドテラバランス
  • PHOSSIL ミネラル オリジナル1本(550mL)
  • ホホバオイル(100mL)
  • ドテラ ペブルディフューザー
この他5000円〜スタートするプランもあります!
コースA 香り戦略
月額5,000円から
第一印象をアップデートする“サイレント営業マン”
香りをまとい、自分の空気をプロデュース
毎月テーマ別アロマをお届け
効能や使い方PDF付き
・ディフューザーで拡散
・香水のように手首に
・レモンオイルを水に一滴デトックス
・スプレーを作って空間の浄化
  • アロマ数秘診断
    ・あなたの本質と魅力を“香り”で表現
    ・潜在的な強みを引き出し、香りでブランディング
コースB ミネラル+香り戦略
月額10,000円から
においの根本にアプローチする「内外ダブルケア」香って終わりではない、“整う体”から印象改革
毎月テーマ別アロマ1本+植物性ミネラル1-2本など自由に設定できます。
・ストレス臭・疲労臭・皮脂酸化対策に
・ 代謝とデトックス力を底上げするチューニング設計

ミネラルは大さじ1杯を  コップ1杯のお水、炭酸、白湯などで希釈してご使用ください。
内側から“ミドル脂臭”と“疲れ”の根本対策をしたい方
ミネラル不足は、においと疲れの原因になる!
ミネラル不足の影響
代謝・デトックス・ストレス耐性を弱らせ、皮膚の酸化(=錆)を招く
ミネラルの重要性:体の機能、疲れ、におい、すべてに関係
ストレス対策:ミネラルはストレスで失われやすい → 心と体のバランス維持に重要
香りとミネラルの相乗効果
ストレス対策:ミネラルはストレスで失われやすい → 心と体のバランス維持に重要
香り=印象を整える、ミネラル=体質を整える
👉 1日大さじ3杯(10倍希釈)で、体の内側からチューニング
👉 アロマサブスクに「ミネラルドリンク」を加えれば、香り+栄養のWケアが完成!
才神サマンサ
アロマセラピスト &
イケオジ&イケ女の"におい"戦略家
アロマスクール&サロン Tokowaca 主宰
健康系クローズドコミュニティ運営中
イケオジ&イケ女の “におい"戦略家
においを制する人は、人生を制する。
Sell well, smell well. 売れてる人は、いいにおい。
100%植物由来のアロマを、 イケオジ&イケ女になるための秘密のツール、“売れる人”になるためのビジネスの奥義として提案。
10年以上にわたるアロマの知識や実体験から、においと香りを通して、第一印象の演出、セルフブランディング、そして人生を好転させるサポートを実施。
香り・数秘・脳科学・量子力学を融合させた独自のアプローチで、あなたを“選ばれる人”に。
アロマスクール&サロンTokowaca
代表 才神サマンサ
メール:[email protected]
電 話:090-1937-44651